CCP コードレス回転モップクリーナーneo(ZJ-MA17)の口コミや評判、特徴などをご紹介します。
床掃除の雑巾がけはしんどいし足腰に負担が大きいですよね。
そこでおすすめなのが、足腰に負担が少ないのにいつも以上に床がピカピカになる電動モップです。
普段は低い姿勢になって雑巾がけしている方に、ぜひ試して頂きたい家電です。
以前、アメトークの家電芸人でも紹介されていましたね。
という事で、今回は床掃除のストレスが軽減するコードレス回転モップクリーナーneoの口コミや評判、特徴、床以外にも使えるのか、などをまとめていますので、是非最後までご覧ください。
さらにパワーアップした「neo+(ネオプラス)」も最後にご紹介しています。
▼ 先に商品を確認したい方はボタンをクリック
コードレス回転モップクリーナーneoの口コミ評判は?
実際にコードレス回転モップクリーナーneoを使っている人の口コミをまとめました。
回転モップクリーナーneoの悪い口コミ
- 頑固な汚れには今ひとつだった。
- 楽に拭き掃除はできるが、面が小さいので思っていたより時間がかかった。
- 水加減が微妙に違うと二度手間になった。
- グリップロッドの抜き差しが少し固かった。
- 想像よりスローな動きだった。
「動きがスロー」という口コミがありましたが、「静かにしっかり拭く感じなので夜でも使いやすい」という口コミもあったので、逆に夜に使いやすいというのはメリットになるかもしれませんね。
回転モップクリーナーneoの良い口コミ
良い口コミは項目に分けてご紹介します。
使いやすさ
- 子供でも片手で使えるほどの軽量で、回転を利用するので動きもスムーズ。
- 思ったより動きが早く、コンパクトさに驚いた。
- 掃除が格段に楽になった。
- 思っていた以上に軽くて使いやすい。
- 終わった後の充電時に自立して立ってくれるのがいい。
- 思ったより安定感ある持ち具合。静かにしっかり拭く感じなので、夜でも使える。
- 水だけで化学薬品が入ってないから仕上がりもベタベタせずにいい。
簡単でキレイに
- 操作も管理も簡単!手軽に使えて、フローリングの足跡も綺麗に落ちた。
- フローリングや、階段、夏に汗をかいたときなど床がべたべたしてるのが、回転モップを使うと床がサラサラになる。
- 畳に使用。適度な絞り具合で拭くと床の汚れはほとんど取れた。
良い口コミは、軽量で使いやすい、床がサラサラになる、楽になった、床以外にも使っている、という満足されている口コミが多くありました。
約87%の方が5評価中4以上の高評価です。
さらに他の人の口コミを見たい方はこちらからも見れます↓
CHECK!>>コードレス回転モップクリーナーneoの口コミ【楽天】
コードレス回転モップクリーナーneoの特徴は?
コードレス回転モップクリーナーneoの特徴をご紹介します。
ラクラクお掃除で床掃除のストレス軽減!
コードレス回転モップクリーナーneoは、電動モップです。
2つのモップパッドが1分間に130回転する事で、床のひっかかりがなく自走する力も生みます。
とにかく立ったまま軽い力で動かせます。
洗剤不要!水だけでキレイに
2種類の異なる特殊な繊維を使用し、床の汚れやこびりつきや目地汚れも水だけでかきだして絡めて取ります。
そして、掃除機ではとりきれない「雑菌、皮脂、花粉、ペットの汚れ、ベタベタ汚れ」など見えない汚れもキャッチします。
スティックとハンディの2wayサイズで使える
スティックの長さを2段階に調整ができます。
長さを調整して床や天井、窓、階段など、家中の水拭き掃除に活躍します。
わずか1kgの軽量設計なので、片手で持てる軽さですよ。
コードレス回転モップクリーナーneoは畳にも使える!
コードレス回転モップクリーナーneoは、フローリングの床だけではなく畳にも使えるんです。
その他にも、網戸、畳、階段、窓、お風呂の天井、エアコンの上など、スティックとハンディの2wayサイズで使い分けながらお掃除できます。
家中を楽にキレイにしちゃいましょう!
コードレス回転モップクリーナーneoの仕様
外形寸法 | 幅290×奥行135×高さ1040mm(本体のみ) |
質量 | 1.0kg(充電式バッテリー含む) |
充電時間 | 約3.5時間 |
連続運転時間 | 約60分(モップパッド乾燥時) |
コード長 | 約1.5m |
モップパッド直径 | 約16cm |
モップパッド材質 | ポリエステル 90%、ナイロン 10% |
コードレス回転モップクリーナーneoはこんな方におすすめ
- 立ったまま楽に床掃除をしたい方。
- 天井やエアコンの上など、床以外にも掃除をしたい方。
- 洗剤を使わず水だけでピカピカにしたい方。
- 赤ちゃんを抱っこしながら拭き掃除したい方。
コードレス回転モップクリーナーneoの口コミ評判のまとめ
床掃除のストレスが軽減するCCP コードレス回転モップクリーナーneo(ZJ-MA17)をご紹介しました。
アメトークで麒麟の川島さんや以前には品川庄司の品川さんもおすすめしていた家電です。
立ったままラクにお掃除ができ、床以外にも畳や窓、天井など、どこでも気軽に使えるのがいいですね。
さらにパワーアップ!コードレス回転モップクリーナーneo+
2021年4月にCCP コードレス回転モップクリーナーneo+(ZJ-MA21)が発売されました。
neo+(ネオプラス)との違いは?
neo+(ネオプラス)は、従来品のneoより
- 回転数が130回転から150回転にアップ。さらに軽いかけ心地になった。
- 回転力がアップした事で力強くなった。
- 回転スピードを150回転と100回転に切り替えれるようになった。
- カーペットにも使えるようになった。
と、パワーアップし、さらに使いやすくなりました。
新商品も従来品同様、洗剤不要で、水だけでキレイになりますよ。
▼ サッと使える。スリムなのにパワフルな大人気のハンディ掃除機「シャーク WV406J」